ゴルフを始めてから腰痛が酷くなった…。そのような時はゴルフをやめるべきなのでしょうか。多少の腰痛であれば、ゴルフを続けていきたい人は多いでしょう。そこで今回は、ゴルフが腰痛を引き起こす理由と対処法を紹介していきます。
目次
ゴルフが腰痛を引き起こす理由
数あるスポーツの中でも、ゴルフは腰痛の原因となりやすいスポーツの代表格です。なぜゴルフをすると腰痛になりやすいのでしょうか。はじめにその理由を解説していきます。
理由1.前傾の姿勢を取る
ゴルフが腰痛を引き起こす1つ目の理由は、アドレス(ゴルフクラブを持って構える基本動作)にあります。ゴルフのアドレスでは前傾の姿勢を取ります。前傾姿勢は腰への負担がかかる動作のため、腰痛を引き起こしやすいのです。
頸椎や胸椎などからなる脊椎は「生理的湾曲」と呼ばれるS字カーブとなっており、カーブしていることで人間はバランスよく歩けています。しかし、前傾姿勢を取ることによって生理的湾曲が崩れて、曲げた箇所に大きな負担がかかります。
理由2.スイングで体を正しく回転できていない
ただでさえ腰への負担が大きいアドレスの前傾姿勢。そこからスイングをすることで、腰にはさらなる負担がかかります。ゴルフのスイングは体をねじる運動なので、体を正しく回転できていないと余計に負担がかかってしまうのです。
具体的には、スイングの最中に体が伸びきっている人は腰を痛めやすいです。腰が伸び切っているところにねじる運動が加わると、腰に大きな衝撃が走り腰痛を引く起こすことがあります。
理由3.スイングのフィニッシュに腰を反りすぎている
スイングのフィニッシュまで気は抜けません。スイングのフィニッシュでは脊椎を反ることになりますが、この時も生理的湾曲が崩れて一点に大きな負担がかかります。腰を極端に反る、早い動作で反ることで腰への負担がかかり腰痛を引く起こすことがあります。
理由4.準備体操不足
ゴルフでは背面の筋肉をよく使います。しかし、日常生活において背中の筋肉を使う機会はそれほど多くなく、ゴルフで背中の筋肉を使うと腰を痛めてしまうことがあります。ゴルフでは普段使わない筋肉を多く使うため、事前に準備体操をしておくことをおすすめします。
理由5.ゴルフコースを歩かないから
ゴルフのスイングは、体の一部分にだけ大きな負担を与える動作です。何度も同じ動作を繰り返すことで、体のバランスが崩れてしまいます。スイングの後にすぐにカートに乗ってしまうと、体のバランスが崩れたまままた腰をねじるため、腰に大きな負担がかかってしまいます。
腰痛持ちにゴルフは厳禁?
ゴルフをしたら腰痛になった、もしくは腰痛が酷くなった場合はどうすれば良いのでしょうか。「ゴルフはもうやめたほうが良いのではないか」と悩む人が多いでしょう。腰痛持ちでもゴルフを続けることは可能なのかを解説します。
腰痛の原因がゴルフとは限らない
先ほど解説したように、ゴルフは腰痛を引く起こしやすいスポーツの1つです。それゆえに「自分の腰痛はゴルフのやりすぎが原因だろう」と思い込んでいる人が多いのではないでしょうか。しかし、腰痛の約8割は原因不明のため、ゴルフが腰痛の真の原因とは限りません。
確かに間違ったスイングを続けていれば腰痛になるリスクは上がるものの、頻度やスイングの姿勢さえに気をつけていればゴルフが腰痛に直結することはそう多くないのです。まずは、自分の腰痛の原因が本当にゴルフなのかをもう一度検証してみましょう。
注意しながらゴルフを続けることは可能
もし腰痛の原因がゴルフであったとしても、無理にゴルフをやめる必要はありません。ゴルフをやめたからといって、腰痛が劇的に改善したというデータはないからです。
もちろん酷い痛みを伴う場合は安静にしておく必要があるものの、ゴルフができる程度の痛みであればゴルフをやめる必要はないでしょう。ゴルフに行く頻度やスイングの姿勢に注意すれば、ゴルフを楽しむことは可能です。
腰痛でもゴルフを続けたい人におすすめの対処法
腰痛を感じていてもゴルフを続けたい人のために、おすすめの対処法を紹介します。今から紹介する対処法を試すことで、ゴルフ中の腰への負担をやわらげることができます。ぜひお試しください。
アドレスでは前傾姿勢になりすぎない
アドレスでは前傾姿勢になるため、生理的湾曲が崩れて腰に負担がかかりやすいことを解説しました。そこで、できる限り前傾姿勢になりすぎないことを心掛けましょう。軽く猫背になる程度の前傾姿勢を心掛ければ、腰への負担を最小限に抑えられます。
スイング時に体全体を回転させる
ゴルフにおいて腰を痛めやすいのはスイング時です。スイング時には、体の回転を意識しましょう。ゴルフクラブを握り、頭の後ろに持ってきた状態からスイングすると腕に力が入りにくいでしょう。
ゴルフクラブを腕の力だけで力任せに振ると腰への負担がかかりますが、体全体を回転させるように振ることで腰への負担を軽減できます。
利き手と反対の手で素振りをする
ゴルフは利き手によって腰を振る方向が異なります。毎回同じ方向に腰を振っているため腰の片側だけに負担が掛かり、体のバランスが崩れてしまいます。体のバランスが崩れることでスイングのフォームが崩れ、腰痛を引き起こしてしまうのです。
このような事態を避けるためには、利き手と反対の手で素振りをする方法がおすすめです。利き手と反対の手で素振りをすることで、片側の腰だけに負担がかからずに済みます。
準備運動を怠らない
事故や怪我を防ぐために、スポーツ前の準備運動は必要不可欠です。ゴルフの場合も例外ではなく、事前に体を温めておくことで腰痛予防にも繋がります。
おすすめなのは、ゴルフでよく使う横の腹斜筋を伸ばす運動です。ゴルフクラブを両手に持ち、グーッと上に伸ばしていくだけでも腹斜筋は鍛えられます。他にも股関節や手首などを入念にほぐしておきましょう。
体のアフターケアやメンテナンスを行う
ゴルフを長く続けていくためには、プレー後のアフターケアや定期的なメンテナンスを行うと良いでしょう。プレー後も最初の準備運動と同様、軽いストレッチを行うことをおすすめします。その日は早めに就寝し、ゆっくりと体を休めてください。
可能であれば定期的に整体や接骨院などへ通い、体の疲れや歪みをケアするのもおすすめです。腰痛持ちの方は、腰痛体操などのアフターケアやメンテナンスを行うことで、歳をとってもゴルフを楽しめる体をキープしていきましょう。
※筋トレが思わぬ腰痛の原因かも!?正しく身体を鍛えるためのジムトレーニング
腰痛を感じた時の応急処置
最後に、ゴルフ後に腰痛を感じた時の応急処置について解説します。腰痛を感じた時は、タオルや市販の湿布などで冷やす、もしくは温めることをおすすめします。同じ腰痛でも急性か慢性か、また痛みの強さで対処法が異なるため注意しましょう。
ぎっくり腰のような急性の痛み…冷やす
慢性的で軽い痛み…温まる
ぎっくり腰など急に強い痛みを感じた場合は、炎症を抑えるために冷やすのが有効です。その一方、慢性的で日常生活が送れるほどの痛みであれば温めます。
まとめ
ゴルフが腰痛を引き起こす理由と対処法を紹介してきました。ゴルフはぎっくり腰などの腰痛を引き起こしやすいスポーツの代表格ですが、腰痛の原因を突き止めることは難しいと言われています。ゴルフによる腰痛だと思い込んでいたら、実は別の原因があった…ということも少なくありません。
もしゴルフに起因する腰痛であったとしても、軽度であればゴルフを続けていくことは可能です。プレー中の姿勢やゴルフクラブの振り方に気をつける、ゴルフ後のアフターケアを行うことで腰への負担をやわらげることができますよ。
【参照」
TENTIAL ゴルフが腰痛を引き起こす理由とは?|腰を痛めないスイングを徹底解説!
https://tential.jp/journals/waist/backache/037
ココゴルフ ゴルフ腰痛におさらば!腰痛の原因と必ず知っておきたい対策法
https://gwkaitori.com/column/backache/
箕面市の整体|腰痛・坐骨神経痛が得意な「しんそう箕面桜井」桜井駅前すぐ 【ゴルフで腰痛】の方は必見!ゴルフ腰痛の4つの原因と解決法
https://shinso-minosakurai.com/%e8%85%b0%e7%97%9b/golf_youtu/
TENTIAL 腰痛は温めるべきか?冷やすべきか?|自宅でできるストレッチも紹介!
https://tential.jp/journals/waist/backache/031