MENU
メニュー

妊娠中は腰が痛いと聞いたことがあるのではないでしょうか。
今回は、なぜ妊娠中に腰が痛くなるのか、腰痛を改善するための方法にはどのようなものがあるのかを紹介します。

妊娠中は腰が痛い!原因とは?

妊娠中はなぜ腰が痛くなるか知っていますか?
それにはちゃんとした理由が存在しています。
まず、腰が痛くなる原因としてホルモンが関係していると言えます。
妊婦さんの体内には妊娠中に分泌されるホルモンがありますが、これが恥骨と呼ばれる骨盤を繋いでいる部分との結びつきの程度に関わっているのです。
これらの結びつきが弱いと体の重さがかかることで腰痛となるのです。
妊娠すると赤ちゃんがお腹の中で育ち体重も増えてきます。
赤ちゃんの成長に加え、羊水の重みも合わさって腰への影響が増えます。
また、妊娠中は思うように運動ができないため運動不足になることが多いです。
運動不足になることで筋力が減少し腰痛を生じさせることもあります。
その他にも心理面が影響して腰が痛くなることも。
妊婦さんは出産や育児に対してうれしいという気持ちと不安と感じる気持ちどちらも持ち合わせていることが多いです。
不安な気持ちが強くなると腰痛が悪化することに繋がります。
これは不安な気持ちを抱き続けることで身体が緊張状態に陥るからです。
緊張状態が続くと血流の流れが悪くなり腰の痛みが生まれます。

妊娠中の腰痛を改善するにはこれ!

妊娠中に腰痛がひどくなってきたら、まずは腰痛を和らげるために腰にかかる負担を軽減すると良いです。
具体的には、家事や仕事などで体に負担をかけないように作業する時間を減らしたり、行動するときの姿勢に意識を向けましょう。
長時間の作業は腰に負担をかけるので、こまめに休憩をとるなどして同じ姿勢で居続けるのを防ぎましょう。
荷物の運搬やかがむなどの動作がある家事は、作業するときの姿勢や体勢に気を付けて腰に負担がかからないようにすることが重要です。
腰痛改善にはストレッチや腰痛体操も適しています。

👉妊娠後期になって腰痛が!原因と改善する簡単ストレッチ法を紹介

体の曲げ伸ばしなどで凝り固まった体を気持ちよく伸ばすと腰の痛みが軽減する場合も多いです。
あくまでも気持ち良くなる程度のものが良いので、無理に体を動かさないようにしましょう。
また、腰が痛いときは温めるのも効果的です。
これは妊娠しているときでも有効で、日頃から身体が冷えないように気を配ると良いです。
ぬるま湯のお湯を張った浴槽に浸かるのもおすすめの方法。
気持ち良いと感じる温度のお湯にゆったりとつかると体だけではなく、心もリフレッシュされます。
しかし、妊娠の状態によっては入浴を禁止される場合もあるため、医師の指示の元、行うようにしましょう。
また、骨盤を固定するコルセットを着用して腰への負担を減らすのも良いです。
これは痛みが生じてから行うだけではなく腰が痛くなるのを予防するときにも有効です。
骨盤ベルトは様々な種類のものがあるため、自分に合ったものを着用すると良いですが、どのタイプのものが適しているか迷うと思います。
そんなときは、かかりつけ医や助産師に指示を仰ぐのも良いです。

妊娠中の腰痛対策には趣味感覚で運動もおすすめ

妊娠中の腰痛改善を紹介しましたが、ここでは腰痛になる前に対策が可能な運動を紹介します。
まず、おすすめできる運動はマタニティスイミングです。
水の中では腰への負担が少ないことから老若男女問わず水泳で体を動かす人が多いですが、妊娠中も最適です。
日常的に腰や足に負担がかかる妊婦だからこそ試したい運動と言えます。
次におすすめなのは、マタニティヨガです。
ヨガはゆっくりとした呼吸などを駆使して、体も心も気持ちよくすっきりとリラックスさせる効果が期待できます。
ヨガは子供が生まれた後にも効果的と言われており、妊娠中から始めるのもありです。
最後におすすめな運動はウォーキングです。
ウォーキングは筋肉をつけることができるので、妊娠で筋力低下に陥ることが多い妊婦さんにぴったりと言えます。
ウォーキングで自然の空気に触れることで気分転換にもなります。
筋力を落とさないようにすると腰痛などの症状も軽減できるのでおすすめです。
腰痛を対策するための運動ですが、安定期に入ってから無理のない範囲で行うなど時期と体調を見ながら行いましょう。
また、妊娠に知識があり、妊婦向けに行っている専門の施設を選ぶと良いです。
運動は無理をせず体調優先で行うか決めていきましょう。
主治医の先生にどの程度の運動が適しているか確認してから実践すると良いです。

妊娠中はぎっくり腰になる可能性が高い?

妊娠して早い段階でぎっくり腰になる妊婦さんが多いというのは知っていますか?
これにはホルモンバランスが関わっています。
妊娠するとホルモンバランスが変わるのですが、それにより腰に負担がかかるようになります。
妊娠していないときの感覚で過ごしていると気が付いたときには、ぎっくり腰の痛みが生じているという事態に。
ただでさえ強い痛みが出ることで有名なぎっくり腰ですが、妊娠中になるとさらに行動に制限がかかり辛い思いをします。
それを防ぐためには、ぎっくり腰にならないように対策しておくことが重要です。
妊娠すると体重が増加しますが、体重の増加が著しい場合は注意が必要です。
急激に体重が増えるとこれまでの体とは行動のしやすさも異なり、自分の体であってもどこか違うように感じ思うように動きづらいという現象が起きます。
思うように体が動かせないというのはぎっくり腰を起こしやすくなる原因でもあります。
妊娠中のぎっくり腰を予防するには、日常の動作を伴う動きに注意が必要です。
かがんだり、立ったり、起きたりという日常の動きもしにくくなっているので、ふとした拍子にぎっくり腰にということもなきにしもあらずです。
ゆっくり動作を行うように心がけ、正面を向いて体を動かしたり、手や足の曲げ伸ばしを上手く使い体を動かしましょう。

妊娠中は避けるべきこと

妊娠中は避けておくべきことがいくつか存在します。
まず、高いヒールなどの靴は履かないようにしましょう。
転倒防止もありますが、腰痛になりやすい妊婦が履くと余計に腰に負担をかけてしまいます。
行動に制限が多くなることからも動きやすい靴で安全に過ごしましょう。
また妊娠中はきつい服は避け、体にゆとりを持たせる服を着るようにします。
腰が痛いから腹巻をしようと思う人もいるかもしれませんが、腹巻はおすすめしません。
お腹を圧迫することで血液が上昇してしまうので適しません。
どうしても腹巻をしたい場合はお腹を圧迫しないことは大前提で、一度医師に相談してからの着用が望ましいです。
さらに、歩き方を意識するのもおススメです。
腰を先に前に出してかかとから下ろします。
腕を振って歩くと自然と体が前方へ進むためスムーズに歩けます。

まとめ

ここまで妊娠中は腰が痛いのか、腰痛を改善するための対処法などを紹介しました。
妊娠中は思うように体が動かしづらくなり、腰痛になることも少なくありません。
妊娠中は特に運動不足になりがちで筋力低下に陥ることも多いです。
そうすると腰痛に拍車をかけてしまいかねません。
それを防ぐためにも腰痛にならないような行動を意識的に行っていくと良いです。
腰痛改善に適している運動などもあるので検討してはいかがでしょうか。
安全に過ごすためにも無理はせずに、運動を行う場合や、腰痛の痛みが気になる場合は医師への相談を抜かりなく行いましょう。

参考:メディカルフロンティア

著者情報

腰痛メディア編集部
腰痛メディア編集部

痛みや体の不調で悩むあなたへ、役立つ情報をお届け。

自分の体の状況(病態)を正しく理解し、セルフマネジメントできるようになることが私たちの目的です。

記事のご意見・ご感想お待ちしております。

この著者の他の記事を見る
wholebodyeducator