MENU
メニュー

はじめに

整形外科病院で勤務していて、一番関わることの多い症状は「腰痛」です。厚生労働省の調査では国民の約2800万人が腰痛に苦しんでいると報告されています。
腰痛治療に関しては日本整形外科学会などの治療ガイドラインで「安静は必ずしも有効な治療法とはいえない」と明示されています。腰痛には運動療法を取り入れたリハビリテーションや日常生活の改善などが有効と報告されており、まずは整形外科を受診し医師の診断を受け、理学療法士によるリハビリテーションを行うことが重要となります。
今回は腰痛の方が整形外科を受診する必要がある理由を詳細に説明します。腰痛で悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。

根拠に基づく医療とは

医療においては「根拠に基づく医療(EBM)」が求められており、「良心的に、明確に、分別を持って、最新最良の医学知見を用いる」という医療研究で得られた、エビデンスのある評価、治療を行わなければなりません。
また、各医療学会では「治療ガイドライン」を作成しています。この治療ガイドラインの中には、症状に対して有効的な治療法などの推奨度が詳細に記載されているのです。各医療機関ではこの医療研究の結果に基づいた根拠のある評価と治療を行っているため、まず整形外科を受診するということは腰痛の改善には非常に重要となります。

腰痛を放置していることで症状が悪化している

整形外科で勤務をしていると腰痛の患者様と関わる機会が多いです。その中で気になることは腰痛を長期間放置し、症状が悪化した状態で受診される患者様が非常に多いということです。症状の改善には早期に治療を行うことが重要です。動けないくらいの激しい痛みや痺れなどの強い症状が出現してからでは、症状がかなり進行している可能性が高いです。
これらの患者様は「いずれ治るだろうと思って放置していた」、「これくらいの症状では受診しなくてもいいと思った」などと言われます。どちらも気持ちは分かりますが、症状が悪化してからでは保存療法が適応とならず最終手段である手術を行う場合があります。症状を放置していると、うつ傾向となり自律神経失調症となってしまい、負のサイクルに陥ってしまう危険性もあります。
働いている私たちからすると、症状がわずかであっても気になることがあれば受診して頂いて構いません。気になる症状がある方は、遠慮なく早期に整形外科を受診するように心掛けましょう。

医師が診断しチーム医療で支えてくれる

当たり前のことですが病院に行けば医師がさまざまな検査を行った上で診断を下します。否定をする訳ではありませんが整骨院や整体院では画像診断が行えません。整形外科領域の疾患の診断にはレントゲン画像や磁気共鳴画像装置(MRI)などの情報が必要不可欠です。
また実例として月に数件は、腰痛などの症状を訴えて受診された患者様の中に、悪性腫瘍や内科領域の疾患が見つかるケースがあります。私の勤務する整形外科病院では「気になる症状」の方は看護師、理学療法士、検査技師からすぐに医師に報告し、医師は他院に検査目的の紹介を行う流れが作られています。このシステムによって実際に悪性腫瘍などの疾患を早期発見できることも多々あります。
このように医療機関ではチーム医療によって、患者様の腰痛などの症状をあらゆる観点から確認します。痛みは体から発信される危険信号です。痛みを自己判断で軽視することは非常に危険です。軽度の腰痛でも構いませんので、気になる症状があるようでしたら選択肢としてまずは整形外科を受診することをおススメします。

体の機能を詳細に評価してくれる

整形外科を受診した際には症状に応じて医師からリハビリテーションが処方されます。リハビリテーションとは医師の指示の下、理学療法士が患者様の体の機能や動作を回復させるためにマッサージなどの徒手療法(手を使う治療)であったり、筋力トレーニング(腰痛体操など)やストレッチなどの運動療法などを行うことです。
この際に理学療法士は患者様の体を詳細に評価します。例としては、「右側の体幹が弱い」、「右の股関節が不安定になっている」、「歩行時に右膝に負担がかかっている」など、患者様の機能が低下している内容を客観的に評価しフィードバックしてくれます。これによってなぜ腰痛が発生したのか、原因や自分自身の弱点などを知ることができます。
また現状の体の機能を評価することで、将来的に発生しそうなけがの予防方法なども同時にアドバイスを行ってくれますのでおススメです。

日常生活の姿勢や動作の改善方法を教えてくれる

腰痛は日常生活においての姿勢や動作の影響が関連していることが報告されています。腰痛患者様はまず原因となっている姿勢や動作が何なのかを理解することが重要となります。
整形外科を受診した際には、医師や理学療法士はなぜこの腰痛が発生したのかを考えます。導き出された日常的な姿勢や動作などの原因を改善していくことが、腰痛を緩和させる鍵となります。自分の姿勢や動作を主観的に判断することは非常に難しいです。
整形外科を受診することで、医師や理学療法士に客観的に体をチェックしてもらい腰痛の改善に向けたアドバイスを受けてみましょう。

自宅で行えるホームエクササイズを教えてくれる

腰痛の際に整形外科を受診すると、理学療法士から自宅で行えるホームエクササイズを指導してもらえます。ホームエクササイズとは腰痛を発生させた体の弱点(筋力低下や柔軟性の低下など)に対して、機能改善を目的とした体幹トレーニングなどの運動療法をご自宅で行うことです。
整形外科内でのリハビリテーションも腰痛に対しては有効ですが、症状の緩和にはご自宅で継続的に行う体のケアも非常に重要となってきます。ご自分の体の弱点に対して、理学療法士から指導されたホームエクササイズをしっかりと行っていきましょう。体幹トレーニングはダイエットにも効果的です。

休職が必要な症状の場合は診断書を書いてもらえる

現在みられる症状によって職場での勤務が難しい場合には、医師が作成する「診断書」が有効となるケースもあります。
症状が強いため休職したいと思っていても、会社や上司に出勤を求められる患者様は非常に多いです。その際に医師が医学的に仕事を行うことが不可能であると判断し作成した診断書を提出すると理解を得られることがあります。
会社の上司へ口頭で報告するだけでは説明が不十分な場合や、理解してもらえない場合などは診断書を提出することで休職を求める説得力が増し効果的です。症状を改善するために安静が必要な場合には診断書を提出することを考えてみましょう。

まとめ

強弱に関係なく痛みが出現した場合や、気になる症状があらわれている場合には躊躇(ちゅうちょ)することなくまずは整形外科を受診することをおススメします。整形外科病院で勤務している私たちは「なぜこんなに我慢していたの?」「もっと早く来院してくれていれば・・・」と思ってしまう患者様が非常に多い印象です。
早期発見、早期治療は医療にとっては非常に大切となります。受診した際には症状が悪化しており、治療の選択肢が手術しかないといった事態にならないように、すぐに整形外科を受診することを心がけましょう。
腰痛で悩んでいる方は当メディアが開発した、腰痛改善アプリ「腰痛ドクター」を活用してみてください。

【参考文献】
腰痛診療ガイドライン2019 改訂第2版https://minds.jcqhc.or.jp/docs/gl_pdf/G0001110/4/Low_back_pain.pdf
公益社団法人 日本整形外科学会

著者情報

枡中 昂也
枡中 昂也

保有資格

理学療法士

経歴

整形外科病院勤務12年目。現在は臨床業務を行いながら、当メディア内でWebライターとして記事の執筆と校正・校閲業務に携わる。

この著者の他の記事を見る